
筑紫女学園中学校アドミッション・ポリシー
R7.4
校訓
自律 和平 感恩
本校の使命(スクール・ミッション)
学園創設者の志を継承し、時代をしなやかに生きる女性を育て続ける学校として、新しい時代に適応する力を身に付け、社会に貢献できる女性、自分らしく人生を切り拓いていける女性の育成
本校が求める生徒像(アドミッション・ポリシー)
・ 高い志とチャレンジ精神をもち主体的に行動する人
・ 誠実で他者を思いやるこころをもった人
卒業までに身に付ける力(ディプロマ・ポリシー)
・ 基本的生活習慣の確立
・ 学習習慣の確立と義務教育段階の学習の定着
・ 豊かなこころと心身の逞しさ
・ コミュニケーション能力と他者と協働する力
教育目標
1. 社会で必要な学力の基礎・基本を確実に定着させる
・ 主体的に学習する学習習慣の育成
・ 義務教育段階における学習内容の定着
・ 考えたことを言語化する力の育成
・ グローバル社会で不可欠な英語力の向上
2. 集団や社会の一員としての望ましい態度や行動の在り方を身に付けさせる
・ 凡事徹底
・ 困難を乗り越える精神力と体力の育成
・ 達成感や連帯感を体験できる環境づくり
・ 宗教的情操教育をとおして生命の尊重、互いの個性と人権を尊重し合う環境づくり
3. 高い志と将来のキャリア形成に必要となる力を育成する
・ さまざま体験をとおして自らの生き方を考える意識醸成
・ 総学を調べ学習から探究活動にレベルアップ
・ 夢や志を実現するための手立てを考える