高校3年生では成人講座を年4回開催する予定です。
今回は2回目「選挙について」でした。
福岡市中央区選挙管理委員会事務局の方々が選挙の種類や期日前投票についてなどの説明や、投票台や投票箱を使用した模擬投票をして下さいました。
実際の投票台で書くのは緊張しましたが、いい体験ができました。
事後アンケートの「投票しない人についてどう考えるか?」では
・自分一人くらい行かなくても、と考える人がいても仕方ない
・選挙権を放棄するのは無責任だ
・投票すべきとは思うが、自分も行くのを忘れるかもしれないから不安だ
など生徒から様々な意見が出ました。
18歳になったら選挙に行きたいという感想も多く、選挙について考えるいい機会になりました。



